2015.04.06 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
今どきの中尾高原岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の一つ、新穂高温泉の高原リゾート中尾高原です。
ここでは、中尾高原や周辺のイベント・観光情報やお得な情報など中尾高原のことをお知らせします。 |
|||||
|
2015.03.19 Thursday
2015年オススメ流星群
2015年は、お天気さえよければ、流星群が楽しめそうな年だそうです。 オススメの流星群をお教えしますから、さっそくスケジュール調整!! 1:ペルセウス座流星群 2:しし座流星群 3:ふたご座流星群 標高1000mを超える中尾温泉では、真夏でも、 もちろん、他の季節は、しっかりとした防寒着を準備してくださいね! ※写真は2011年ふたご座流星群 と笠ヶ岳写真提供 池戸氏 素敵な写真がいっぱいのブログもオススメ!! 飛騨彩彩 比呂池写真日記 2014.10.08 Wednesday
足湯で月見!!
![]() 明日は皆既月食。 中尾高原からもきれいに見えそうです。 足湯で月見、おすすめです! 晴れることを祈りましょう!!! ※写真は、昨日10月7日午後7時30分の、中尾高原 2014.07.28 Monday
みずがめ座流星群
![]() ※写真は昨年8月のペルセウス流星群の時です。中尾高原から撮影 今夜の午前3時(2014年7月29日午前3時)ころ、みずがめ座流星群がピークを迎えます。 お昼発表の天気予報で、今夜は『晴れ』 つい先日が新月で、月明かりも少ないです。 昨晩も、いくつか見られたようですし、期待大ですね!! 中尾高原にお泊まりのお客様、 星がきれいな中尾高原で、どうぞ素敵な一夜を!! お酒を飲まない方なら、自動車で鍋平園地周辺が、オススメですよ。 場所は、お泊まりのお宿で確認してください。 方角は、西の方、栃尾温泉方面がよさそうです。ちょうど山が邪魔しない方角です。 今夜も涼しくなりそうです。 上着を1枚ご用意下さいね。 お願い(^∧^)天気予報どおりに晴れてね!! 2013.12.21 Saturday
しぶんぎ座流星群 2014 ☆<<<<<
『しぶんぎ座流星群』は、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群と並ぶ三大流星群の1つです。
新年早々に楽しめる流星群で、毎年1月1日〜5日くらいの期間に見ることができます。 今回のピークは、1月4日の午前4時頃。 つまり、1月3日の晩が、一番おいしいところです。 とくに今回は、月明かりがなく、観測条件は最良です。 あとはお天気がよくなることを祈るのみ。 星空がきれいに見える、中尾高原です。 どうぞお楽しみに!! ![]() 新年に中尾高原にお越しのお客様、ちょっと外に出て、星空を見上げてみてください。 流れ星に新年の願いを(*^_^*) 詳細はたとえばこちらのホームページで 2013.12.13 Friday
ふたご座流星群ですが・・・・
今夜はふたご座流星群がピークの夜。 月明かりもあって、難しいかな・・・・・・、と心配しておりましたが、 月明かりどうこうの前に、中尾高原、今夜はちょっと吹雪き気味。 雪と風です・・・・(ToT) ![]() 流星群観察よりも、地吹雪体験に向いた夜です。 こんなの、皆さんがお住まいの地域じゃ、体験できないでしょ? 1度体験してみてくださいね。 2013.08.14 Wednesday
『足湯de星見』は終わったけれど・・・
![]() 『ペルセウス座流星群』のピークにあわせた、減灯大作戦『足湯de星見』は、昨晩をもって終了いたしました。 大勢のお客様にお越しいただきました。 ありがとうございます。 今後も、3大流星群を中心として、実施していく予定ですので、これからも皆さん、星がきれいな中尾高原にぜひお越しください。 『足湯de星見』は、終了しましたが、引き続き 【中尾イベント広場】では、減灯して星空が見やすくなっています。 晴れた晩には、天の川が普通に見えます。 見たことありますか? ぜひお楽しみください。 イベント広場から見る天の川の写真です。(ちょっと見にくいかも^^;) ![]() 2013.08.12 Monday
2013 ペルセウス座流星群 第1夜
2013 足湯de星見
大勢のお客様にお越しいただきました。 ありがとうございます。 流れ星が流れると、皆さんの喜んだ声が聞こえて、とてもうれしかったです。 昨日の中尾高原は素晴らしい星空。 流れ星観測には最高の夜でしたね。 たくさんの流れ星も流れましたしね(^_^)v ![]() まだまだ、今日、明日と2日間続きます。 どうぞお楽しみに!! 耳寄り情報!! 中尾イベント広場に、ブルーシートが広げてあります。 寝そべると、星空は眺めやすいですよ!! 夜の中尾高原、ずーっと眺めてると冷えてきます。 昨日も20℃下回ってましたからね。 お知らせ 8月19〜25日 毎夜8時30分より 中尾獅子まつり 中尾夫婦獅子公開稽古 開催!! ※天候により中止の場合あり |
+ PR
エントリー
カテゴリー
アーカイブ
+ PROFILE
+ MOBILE
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |